top of page
テラス

あしもとの価値を
見つめなおして、
人と地域の未来を明るく照らす
「あしもとテラス」の意味
あしもとの価値。
ここにあるモノ、ヒト、コト。
隣の芝はいつまでも青い。
いまここにある。
そこに最大限の意識を向けて、何ができるのか。
あしもとに落ちている、ごみ。
それを「ごみ」と見るか「資源」と見るか。
ものごとの見方ひとつで、意識は変わる。
あしもとに落ちている価値に意識を向け
いまここにあるモノと、ここにいるヒトとともに。
地に足を付けて。
あしもとの価値を見つめ直し
人と地球の未来を明るく照らす。
あしもとテラスです。


当社の歩み
なんだか不思議な共通点を持った
偶然に出会った、ふたりではじめています。
まだまだこれからです。
まだまだやりたいことはいっぱいです。
いまはまず精一杯、ごみを拾って、分別して
障害者のみんなとともに汗をかいて
使ってもらえる人のことを思い描いて、モノをつくります。
一歩踏み出したばかりの、あしもとテラスです。

